転職虎の巻

doda転職エージェントの評判は?利用方法やサービスの特徴も解説!

「dodaってどんなサービスなの?」「使った人の評判を知りたい」このように考えている方はいませんか?

dodaは、転職サイト・転職エージェントの2つを兼ね備えたサービスです。両方のサービスを提供しているため、転職情報を集め始めた初心者の方から短期間で転職先を見つけたい方まで、幅広く活用できます。

そこで本記事では、dodaのメリット・デメリットや評判・口コミをまとめています。特徴や利用方法、転職活動のコツを詳しく丁寧に解説していくため、ぜひ参考にしてみてください。

本記事を読めば、dodaを利用して次の仕事を見つけるコツが分かるよ!

doda転職エージェントサービスの特徴

doda

dodaは、企業と求職者をさまざまな手段でマッチングするサービスです。2021年3月現在、非公開求人を含む求人数は11万件以上と業界最大級の求人数を誇っています。

専任の「キャリアアドバイザー」と「採用プロジェクト担当」が、転職活動をバックアップしてくれます。登録はもちろん、転職が決まるまでの一切のサービスがすべて無料です。

求人数113,830件 2021年現在
サービス利用料無料
拠点全国12拠点
運営会社パーソルキャリア株式会社
doda

doda転職エージェントサービスの評判・口コミ

転職活動に関する情報は実際に使ってみた方の意見が参考になりますよね。まずは実際に使ってみた方の口コミや評判を紹介していきます。

サービスの登録・求人応募前に、評判をチェックして転職活動をスムーズに進められるようにしておきましょう。

良い評判・口コミ

dodaを使って転職に成功した

求人への応募後は、担当者から選考時のポイントや注意点を教えてもらえた。非公開の求人案内も届き、案件の充実さも感じた。

手厚いバックアップに満足

志望動機や転職理由など、書類作成に関するアドバイスをもらえた。
模擬面接もしてくれたので、しっかりと準備をした上で当日を迎えられた。

転居前から転職活動を開始できた

県外への転居予定があったので、転職活動をしていました。
対応エリア外であったにもかかわらず、転居先のアドバイザーに引き継いでもらって案件を紹介してもらえたのが良かったです。

ノウハウがしっかりしている

担当者との面談では、これまでの経歴を踏まえて実現できる条件・難しい条件をきちんと指摘してくれた。
面接前には、想定される質問や望ましい回答など、具体的かつ実践的なアドバイスをもらえた。

充実した求人だけでなく、面接前のサポートに対する評価の声が多く見られました。

doda

イマイチな評判・口コミ

勧誘が多かった

気になる求人に応募したくて会員登録をしたが、電話やメールでカウンセリングの勧誘が毎日のように届き、困った。

求人数は多くて対応に苦労した

想像以上に求人が多く、カウンセリングでも多くの求人を紹介してもらえた。
でも、紹介される求人が多すぎて対応しきれず、やり取りが大変だった。

希望に合う求人をもっと紹介してほしかった

登録してすぐの時期は希望に近い求人を紹介してもらえたが、だんだんと希望に合う紹介は減ってしまった。

多くの求人を紹介される一方で、対応しきれず苦労を感じる方もいるようですね。

20代の評判・口コミ

doda

30代の評判・口コミ

doda

40代の評判・口コミ

doda

doda転職エージェントサービスを利用するメリット

利用するメリットは、主に5つあります。それぞれを確認していきましょう。

メリット
  1. 求人数が多い
  2. 幅広い求人情報を取扱
  3. 全国各地の求人情報を取扱
  4. 転職サイトも併用可能
  5. 転職フェアなど情報も充実

①求人数が多い

dodaの利点は、何といっても約10万件もの豊富な求人数でしょう。求人数が充実しているので、より自分に合った求人を見つけやすくなります。

さらに、誰でも見られる求人情報とは別に非公開求人も用意されています。

非公開求人とは、doda公式サイトや一般的な求人で公開されていないプレミアムな求人情報です。

自分の経歴やスキルに合った良い求人を見つけるには、dodaに登録して非公開求人と出会う機会を増やすのもおすすめです。

キャリアアドバイザーが、あなたのスキルや経験にマッチした求人を紹介してくれるよ!

doda

②幅広い求人情報が紹介されている

求人数が多いだけでなく、紹介している求人の種類も幅広いのが特徴です。

転職エージェントによっては、特定の業界や職種に特化しているサービスや業者もあります。

それに対して、dodaでは以下のように様々な職種の求人を取り扱っています。

「dodaで取り扱う職種」
  • 営業
  • 販売/サービス
  • 金融専門職
  • 公務員/教員
  • SE/Webエンジニア
  • 医療系専門職

「自分が何をやりたいかわからない」「様々な選択肢の中から今後のキャリアを選びたい」と考えている方にもぴったりです。

公式サイトでは、職種を絞り込んで求人を検索できるよ!

③全国各地の求人を取り扱っている

dodaでは、特定のエリアや首都圏だけの求人だけではなく、全国各地の求人情報を取り扱っています。

支店も全国各地にあるので、担当者ともスムーズに面談や打ち合わせを進められるでしょう。

転職エージェントによっては、特定のエリアにしか対応していない場合や地方の求人が極端に少ない場合もあります。

dodaでは全国各地の求人を紹介しているので、Uターン・Iターン転職を考えている方にもぴったりです。

doda

④転職サイト・転職エージェントどちらのサービスも利用できる

dodaは、自分で求人を探す転職サイトと、担当者のサポートを受けられる転職エージェントを提供しています。

2つのサービスが1つのサイト内で提供されているので、自分で求人情報をチェックしながら担当者からも求人を紹介してもらえます。

未経験でチャレンジしたい業界や職種がある方は、自分で情報を集めながら担当者のサポートも活用して転職活動を進めていくのがおすすめです。

担当者は、今までの経歴やスキルに基づいた求人を紹介してくれる傾向があります。

⑤転職フェアなどの情報も充実している

dodaでは、転職フェアなどのイベントも開催しています。

イベントを活用すれば、1日で複数の企業情報を集められます。

転職したい業界や職種がハッキリしている場合は、効率的に希望業界や職種の情報を集められるでしょう。

また、転職したい業界や職種が決まっていない方は、イベントを通じて自分があまり知らない業界や職種の求人を知るチャンスにもなります。

開催スケジュールは公式サイトで確認できますよ。

doda

doda転職エージェントサービスを利用するデメリット

ここからは、主なデメリット3つと、それぞれの対処法を紹介していきます。

デメリット
  1. 担当者によって対応が異なる可能性
  2. 一部地域では求人が少ない可能性
  3. サポート期間は原則3ヵ月

①担当者の質や専門性に幅がある

dodaは、求人の量や種類が幅広いと本記事でも解説してきました。

しかし、求人の量や種類が幅広いが故に、担当エージェントの質や専門性にムラが生じてしまう場合があります。

「想定されるケース」
  • 経験が浅い人が担当になった
  • 自分の経験・スキルを理解してくれない人が担当になった
  • 希望する業界に関する知識が少ない人が担当になった

上記のケースでは、もしかしたら転職活動がスムーズに進まなくなる可能性があります。

【対処法】
対処法としては、複数のエージェントに登録しておくのがおすすめです。各エージェントの担当者との相性を比較できるため、やり取りをしやすい相手と出会える可能性も高まるでしょう。

複数の会社のサービスを利用すれば、希望する業界やこれまでの経験と相性の良い担当者を見つけられるかもしれません。

また、転職したい業界や今後のキャリアプランがハッキリしている場合には、希望の業界に特化したサービスを併用するのも一つの手です。

担当者と相性が合わない場合、担当者を変更してもらうこともできるよ!

②地域によっては求人数が少ない場合がある

dodaでは全国各地の求人情報を取り扱っていますが、各地域で求人数の偏りが出てしまうことがあります。

求人がもともと少ないエリアや職種、業界の情報はどうしても集まりにくくなってしまいます。

各種サービスは、あくまでも人材を募集している企業と転職したい人をマッチングさせるものです。

したがって、地域によっては都心部に比べて求人数が少ない場合もあります。

対処法
ご自身の希望する業界、地域の求人情報が少ないと感じたら、以下の対処法もご検討ください。

「対処法」
  • 複数のサービスに登録してみる
  • 自分の希望エリア・業界に特化したサービスを活用する
  • 自分の希望条件を広げてみる

③サポートを受けられるのは3カ月まで

担当者による個別サポートを受けられるのは、登録から原則3カ月間と決められています。

3カ月といわれると短く感じてしまうかもしれませんが、転職活動にかかる期間の目安が2~3カ月と言われています。

よって、サポート期間内で転職活動を終えることも十分可能でしょう。

サポート期間が切れても、求人情報の検索・応募は引き続き行えます。

転職エージェントの利用時は、短期間で集中して転職活動を進めよう!

doda

doda転職エージェントサービス利用の流れ

続いて、dodaを利用する流れを紹介していきます。

「利用の流れ」
  1. 公式HPにアクセスする
  2. 必要情報を入力し登録する
  3. 担当者とのキャリアカウンセリングを予約する
  4. キャリアカウンセリングを受ける
  5. 自分でも求人情報を探す
  6. 良い案件があれば担当者経由で応募する

自分で見つけた求人を担当者に伝え、担当者経由で応募するのが効率が良い転職活動の進め方だと言えます。

おすすめの活用方法
以下のように利用すれば、転職サイト・転職エージェントそれぞれの良い部分を活かし、転職活動を有利に進められるでしょう。

「おすすめの活用方法」
  • 転職サイト
    →自分で求人情報を検索する
  • 転職エージェント
    →担当者に自分ぴったりの求人を紹介してもらう(ボックス閉じ)

また担当者は、求人のマッチングだけでなく以下のサービスも行ってくれます。

「サービス例」
  • 面接などの日程調整
  • 応募書類の添削
  • 面接練習
  • 入社までの手続き代行

本業が忙しくて転職活動に時間を割けない方でも、担当者のサポートを利用すれば、最小限の手間で転職先を見つけられるでしょう。

dodaでは個別サポートを受けられるだけではなく、自分でも求人も探せるので、積極的に活用していきましょう。

doda

doda転職エージェントサービスの利用に向いている人

ここではdodaの利用に向いている人を紹介します。

doda利用に向いている人
  • 一人での転職活動が不安な方
  • 転職活動に時間が取れない方
  • 自己分析からみっちり転職活動を行いたい方

一人での転職活動が不安な方
dodaのエージェントサービスを利用することで、プロの力を借りて自分に合った企業を見つけることができます。

転職のプロが応募や企業のやり取りを代行してくれるので、自分でやらなければならない作業も減ります。

dodaに登録後に行われるキャリアカウンセリングでは、自分の現状から転職活動のスケジュールを調整することができます。

状況に応じて適切なアドバイスをもらえるので、転職活動の心強い味方になってくれるでしょう。

転職活動に時間が取れない方
現在の仕事が忙しくて転職活動の時間があまり取れないという方はスカウトサービスを利用することで効率的な転職活動を行うことができます。

スカウトサービスでは自分のスキルや経験に合った企業から直接オファーを受け取れます。

匿名で利用できるため、在職中でも安心して利用することができます。

自己分析からみっちり転職活動を行いたい方
dodaでは、キャリアタイプ診断というサービスを提供しています。設問に答えるだけで、仕事適正を知ることができます。設問は120問で10分ほどで診断できるので気軽に利用できます。

キャリアタイプ診断の流れ
  1. ログイン・会員登録
  2. 診断スタート
  3. 診断結果
  4. 転職に活かす

キャリアタイプ診断では以下の項目を診断できます。

【診断内容】

【A 性格・気質傾向】
積極性、外向性、柔軟性、配慮・サービス性・機敏性・緻密性を6つのスコアで表す

【B 能力傾向】
問題解決、学習、行動・実行、処理・対応、状況判断、コミュニケーションの6つのスコアで表す

【C 行動基準】
普段、「相手のニーズ」「自分自身のポリシー」「組織の目標達成」などのうち何を基準に判断・行動しているか

【D 向いている仕事スタイル】「性格・気質」「能力」「行動基準」を元に、向いている企業・組織の風土・環境を示す

【E 向いている企業風土】
「性格・気質」「能力」「行動基準」を元に向いている企業・組織の風土・環境を示す

doda

doda転職エージェントサービスを利用して転職活動を成功させるコツ

ここからは、dodaのサービスを利用して仕事を見つけるコツを紹介していきます。

自分でも求人情報に目を通す

dodaは、自分で情報を探せる転職サイトと、担当者から転職活動をサポートしてもらえる転職エージェントのサービスを提供しています。

そのため、担当者からおすすめの求人を紹介されるのを待つだけでなく、自分でも求人情報を確認できます。

「おすすめの利用方法」
  1. 自分で気になる案件をチェック
  2. 担当者に気になった案件を連絡
  3. 担当者を通じて応募・選考を進める

上記の流れで進めると、担当者があなたのスキルや人柄を企業に伝えてくれて、スムーズに選考が進むかもしれません。

ご自身で応募するときよりも選考に通りやすくなる可能性もあるので、ぜひ試してみよう!

短期集中で就職活動をする

dodaでは、担当者によるサポートは原則3カ月間と期限が決められています。

担当者のサポートを活用して効率よく転職活動を進めたい場合には、短期間で内定をもらえるよう集中的に取り組みましょう。

自分で求人の検索や応募を行う場合は、3カ月間を過ぎてもサイトを利用できるよ!

doda

複数の転職サイト・エージェントに登録する

dodaだけでなく、複数のエージェントに登録しておきましょう。複数の会社・サービスに登録する利点は以下の通りです。

「複数のエージェントを利用するメリット」
  • 各社で取り扱い求人が異なる
  • 担当者の質や相性が異なる

複数のサービスを同時に活用すると、自分に合う案件を見つけやすくなります。

ただし、複数のエージェントから同じ企業に何度も応募するのはやめましょう。

もしも他社エージェントと同じ求人を紹介された場合は、「その案件は他社経由で応募しています」と担当者に伝えても問題ありません。

正直に自分の転職活動状況を伝えることが大切だよ!

doda

併用がおすすめな転職エージェント

リクルートエージェント

リクルートエージェント
おすすめポイント
  • 業界でもトップクラスの非公開求人数!
  • 全国どの地域に住んでいても利用可能!
  • 模擬面接など、選考対策も手厚い!
  • 完全無料

リクルートエージェントは16万件以上の非公開求人を持つ転職エージェントです。

非公開求人は公開すると応募が殺到してしまうような好条件求人である場合がほとんどです。

自分のアピールポイントや、どのような仕事がわからない、といった場合でもキャリアアドバイザーとの面談を通して、自分にぴったりの求人を見つけることができます。

応募書類の添削や、面接の対策も受けることができるよ!

企業の分析も細かく行っているため、求人を紹介する段階から、企業について詳しく教えてもらえます。入社後のミスマッチを防ぐことができますよ。

運営会社株式会社リクルートキャリア
主なサービス(機能)• エージェントサービス
• 職務経歴書エディター
• 面接力向上セミナー
• 担当者面談
公開求人数114,943件 ※2021年時点
拠点全国対応可
東京/西東京/宇都宮/さいたま/千葉/横浜/京都/大阪/神戸/名古屋/静岡/北海道/東北/岡山/広島/福岡
リクルートエージェント

マイナビエージェント

マイナビエージェント
おすすめポイント
  • アドバイザーや担当者の対応がよく、親身に相談に乗ってくれる!
  • 各企業の情報を分析し、手厚い選考対策で内定率UP!
  • 経歴に自信がない方でも正社員転職が目指せる!
  • 全国の転職に対応!WEB面談も可能
  • 完全無料

マイナビエージェントはアドバイザーの質の評価が高い転職エージェントです。ハードルが高く感じる面談も非常にスムーズで、信頼できる担当者に出会えたという利用者の声が多数あります。

また、大手企業であるマイナビの太いパイプを生かした各企業の分析は選考対策の際に役立ちます。

マイナビエージェントはスキルや経験が少ない20代の転職をメインターゲットとしていますので、スキルに自信がなくても正社員として転職できる可能性は大いにあります。

未経験業種への転職を目指している方や、転職に不安を抱えている方はぜひマイナビエージェントに登録をしましょう!

運営会社株式会社マイナビ
主なサービス(機能)• エージェントサービス
• 履歴書添削サービス
• 面接対策
• サポート期間は無期限
公開求人数28,152件 ※2021年時点
拠点全国対応可
京橋/新宿/神奈川/北海道/宮城/名古屋/京都/大阪/兵庫/福岡
マイナビエージェント

よくある質問

dodaの評判は?

豊富な求人数や担当者の手厚いサポートを評価する声が多く見られました。その一方で、多くの求人を紹介されるため対応に苦労すると感じる人もいるようです。

dodaを利用するメリットは?

転職サイトと転職エージェントの2つのサービスを兼ね備えているので、自分で求人を探しつつ、エージェント経由で応募もできます。
自分の希望する条件の仕事を効率的に見つけやすいといえるでしょう。

dodaを利用するデメリットは?

地域によって求人数に偏りが出る場合があります。また、担当者の質や専門性にも個人差があるかもしれません。

担当者と相性が合わない場合は、担当者を変更してもらうこともできるためぜひご検討ください。

dodaの使い方・登録方法は?

公式HPにアクセスし、必要情報を入力すれば登録は可能です。その後、希望条件を入力すれば求人情報をチェックできます。

担当者によるサポートを利用するときには、エージェントサービスに登録後、キャリアカウンセリングを受ける必要があります。

dodaを使って転職活動を成功させるコツは?

担当者によるサポートは原則3カ月と期限が決められているので、短期集中で転職活動を進めていきましょう。
複数のエージェントに登録して、自分に合う求人や担当者を見つけるのも重要です。

dodaではイベントを開催している?

定期的に転職フェアも開催されているため、公式サイトから最新情報をチェックしてみてください。
もちろん相談するだけでもOKです。これまでのスキル・経験をもとに、今後のキャリアプランの相談に乗ってくれるでしょう。

まとめ

dodaでは、自分で求人情報をチェックできる転職サイトと、担当者から自分にぴったりの求人を紹介してもらえる転職エージェントを兼ね備えているのが特徴です。

1つのサイト内で2つのサービスを提供しているので、自分で求人を探しつつ、気になる情報を見つけたら担当者に連絡して応募のサポートや面接日程の調整を依頼することもできます。

担当者は、応募書類の添削や面接日程の調整、面接練習なども行ってくれるので、忙しくて転職活動に時間を割くのが難しい方も安心して転職活動を進められるでしょう。

豊富な求人数や手厚いサポートを評価する声も多いため、サービスを上手く活用すれば短期間での転職も実現できるかもしれません。

ただし、担当者によるサポートは原則3カ月間と決められているため、現職の都合で転職が先になることがあらかじめ分かっている場合は、できるだけ早く担当者にご相談ください。

今回解説した内容を参考に、dodaで理想の転職の実現を目指しましょう。

doda
ABOUT ME
gotablog
不動産業界に15年いた全力副業リーマンゴタが日々の生活に役立つアイテムの紹介や資産運用の実績、副業経験、及び健康管理について配信していきます。